銀河英雄伝説は田中芳樹原作「銀河英雄伝説」のアニメ版であり、1988年から2000年にかけてOVAを中心として展開していました。
詳細は劇場公開アニメが3作、本編にあたるOVAが110話、外伝が52話と膨大な数であり、OVAとしても例を見ない長期シリーズとなったんです。
また現在は新たなアニメとして「銀河英雄伝説 Die Neue These」が展開してテレビアニメ、イベント上映など盛り上がっていて、こちらから過去の銀河英雄伝説が気になった方も多いと思います。
ここではそんな銀河英雄伝説のあらすじやネタバレ、動画配信情報はもちろん、DVD、Blu-rayレンタル情報について解説していくのでぜひご確認ください!
また、銀河英雄伝説を安全かつ無料おためしで楽しめる動画配信サイトではU-NEXTがおすすめという事もわかりましたので、その事についても後半ではご紹介していきますね。
いますぐU-NEXTで銀河英雄伝説の動画を全話視聴してみる!
スポンサーリンク
銀河英雄伝説の動画配信を無料で観る方法
銀河英雄伝説の動画を配信している主要な動画配信サービスでの取扱を調べてみたところ、以下のようになりました。
商品名 | TSUTAYAディスカス | U-NEXT | auビデオパス |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
1080ポイント | 600ポイント | 540ポイント |
月額料金 | 月額2,417円 | 月額1,990円 | 月額562円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 30日間 |
作品の 取扱い |
× | ○ | × |
商品名 | FOD | ビデオ マーケット |
dアニメストア |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
100ポイント | 540ポイント | 0ポイント |
月額料金 | 月額888円 | 月額1,980円 | 月額400円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 31日間 |
作品の 取扱い |
× | ○ | ○ |
銀河英雄伝説を見放題で見られる動画配信サービスとしてU-NEXTとdアニメストアがあり、追加課金によってビデオマーケットでも視聴が可能です。
またもちろんTSUTAYAなどのレンタルショップにあればDVDを楽しむことが出来るので、家のテレビでゆっくり見たい場合はレンタルして視聴する方法も考えられますね!
TSUTAYAディスカス公式サイトで銀河英雄伝説の無料視聴体験キャンペーンをチェックしてみる
また、「このサービスって本当に大丈夫なの?」と気になる方向けに関連記事もご用意しておりますので、どんな仕組みなのかや、解約の手順について先に知っておきたいという場合は下記をチェックしてくださいね。
TSUTAYAディスカスの解約手順まとめ!期間内の返却や注意点も
TSUTAYAディスカスのスマホ・パソコンでの登録手順と方法を画像つきで解説!
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、
現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。
銀河英雄伝説を全話無料で観るならU-NEXTがおすすめ!
銀河英雄伝説はいくつかの動画配信サービスで視聴が可能となっていて、その中でも「U-NEXT」での視聴が特におすすめです!

U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、たくさんの動画が見られるのはもちろん、書籍や漫画、ライトノベル、雑誌なども多く読むことが可能となっています。
月額1,990円と価格設定だけを見ると他のサービスよりも高く感じるものの多くの作品が見放題、さらに毎月もらえる1,200円分のポイントを使って追加課金制の動画も気軽に見られるようになっているんです。
また登録後31日間無料になっているので、じっくりU-NEXTのサービスを使ってみてから判断出来るのもおすすめポイントになります。
この無料期間中に600ポイントが付与されるので有料コンテンツについてもお試しができ、U-NEXTをきちんと体感してから判断できるんですね。
お得な情報としては一人U-NEXTの動画配信サービスに登録すれば「ファミリーアカウント」として無料でアカウントが4つ作れ、それぞれの年齢に合わせた視聴や購入制限ができます。
またオフライン再生も可能で、スマホに映画を保存しゆっくり見るなんてことも簡単に出来るということもおすすめポイントです!
U-NEXTでなら特典ポイントを使ってこんな楽しみ方もできる
U-NEXTでは毎月ポイントが1,200ついてくるので、基本料金は高くとも仮にこれだけの追加課金をしていたらと考えると他のサービスとほぼ変わりがありません。
このポイントで他に興味がある見放題ではない作品を見ることはもちろん、U-NEXTのおすすめポイントとしては動画レンタルだけではなく、書籍や漫画、ライトノベルなどにも使えます!
ちなみに銀河英雄伝説にはマンガ版もあり、道原かつみ版も現在進行中の藤崎竜版も500ポイント前後で購入可能なので原作が気になった、漫画版も読んでみたい方にもおすすめです。

もちろんこういった購入にもU-NEXTでもらえるポイントは使えるので、見放題で銀河英雄伝説のアニメを楽しみつつもらったポイントで楽しみが更に増えるとも言えますね!
またオフライン視聴が可能なのも嬉しいところで、電波の届かないところに出かける前に時間をつぶせるようにいくつかダウンロードしておく……なんてこともできるんです。
U-NEXTは新作公開の時期が早いのも嬉しいポイントなので、新しい作品を常に追いたい、一刻も早く見たいという方、自由になるポイントも付与されるU-NEXTをぜひ一度試してみてくださいね!
いますぐU-NEXTで銀河英雄伝説の動画を全話視聴してみる!
Youtubeやアニポ、海外アップロードサイトでは一応無料で視聴できるけど…
インターネットでの無料動画というとどうしても無視できないのがYouTubeや海外アップロードなどによる視聴で、「こういった場所でなら月額もなく見られるんじゃ?」と思ってしまいますよね。
- アニポ
- デイリーモーション
- Youtube
などが有名所としてはあります。
しかし誰もがインターネットに気軽に動画をアップ出来るこの時代、その動画は本当に無料で見ても良いものかどうかはぱっと見ただけでは分かりません。
具体的に何が危なくておすすめできないのかについても以下にまとめましたので、どうしてこういったサイトで見ないほうが良いのか一度確認しておくと安心です。
著作権法で罰せられるかもしれないケースあり
公式がアップしている動画であればもちろんYouTubeやアニポなどで見るのも問題はなく、自由に視聴が可能です。
しかしそもそもその動画の投稿者を見ると公式ではない、よく分からない人物の投稿になっている……こういった場合、その動画は著作権法に違法している可能性があります。
ついに最近では逮捕者も出ました。
よく映画などを見に行かれる方は映画前に見ることもあるかもしれませんが、著作権法に違反している動画と知りながら視聴すること、ダウンロードすることはもちろん違法です。
「定額もいらずに無料で見られる」と見ているとその動画が消される可能性はもちろんのこと、自分自身にも著作権法で罰せられる可能性がある……こう考えると、頼るのは危険ではないでしょうか。
違法サイトはウイルス感染・ハッキングの可能性も…
また、違法サイトはそもそも視聴も自己責任で、管理者も動画の違法配信以外の悪意があり運営している場合なんかもあります。
たとえばわかりやすい例で紹介するとウイルスとか、フィッシング(個人情報読み取り)とかのサイトです。
そんなの脅し文句だろ、と思うかもしれません。
が、最近は結構被害も目立っているみたいで、アニポやデイリーモーションなどからは個人情報を抜き取られたりするケースも頻発しているみたいですよ。
試しに自分でも、アニメの動画って「作品名 動画」って検索したら簡単に観れるんでしょ?って思って、検索窓に文字を打ち込んだら、すぐ見つけられはしました。
ただ、そこからサクッと見てみようと思い、たどり着いたサイトをクリックしてみたのですが…。
見た目はこんな風に動画先へのリンクを装っていますが↓

クリックしてみたらなんとiPhoneを無料であげる系のフィッシングサイト(もちろん詐欺)に飛ばされてしまいました…!

こんな風に動画サイトと言っても、やってることは違法配信ですし、不気味なサイトが何回も開いていったらさすがに心配になりますよね^^;
他にも使いにくいデメリットが沢山…。
YouTubeは元々無料でたくさん動画が見られますし、違法サイトでも動画が見られるからと思っている方は多いです。
しかし動画配信サービスを有料で行っているところはやはりそれだけ維持もしっかりしているし、 「全話視聴可能」となっている以上途中だけ見られないなんてこともありません。
違法サイトなどでよくある
- 遅い
- 重たい
- 途中で切れている
- 歯抜けの話数もある
こういったトラブルや問題はきちんとした動画配信サービスではほとんどなく、安心して視聴することができます。アニポとかも使えますが、重たいですし、画質が超悪い回とかも散見されます。
せっかく楽しいアニメを見ているのに途中の美味しいところだけ抜けている、重くてしょっちゅう固まってしまい気持ちよく見ることが出来ない……
こんなことになるよりは、きちんとした動画配信サービスをしているところでしっかり見るほうが安心ですね!
銀河英雄伝説のあらすじと登場人物・ネタバレ・見どころ
銀河英雄伝説のアニメ版は多少の変更が入っているところはあるものの基本的には原作を踏襲していて、むしろ話し言葉としては難解なセリフがそのまま用いられたというパターンも多々ありました。
そんな銀河英雄伝説の舞台は遥かな未来であり、銀河に進出した人類が2つの陣営「銀河帝国」と「自由惑星同盟」に分かれて戦っている状態となっています。
戦争は長く続き膠着していたが銀河帝国にはラインハルト、自由惑星同盟にはヤンという若き英雄が登場し、歴史が大きく動き始める……銀河英雄伝説はこうしてはじまるんです。
ラインハルトは銀河帝国の貧しい貴族の長男として生まれ、10歳のときに姉が後宮に召されたことをきっかけに親友キルヒアイスと共に軍人の道を選び進みます。
戦場で武勲を重ね「常勝の天才」とも呼ばれるようになったラインハルトはその才能と皇帝の寵姫となった姉の後ろ盾により20歳にして帝国元帥の地位を手にするものの、皇帝はラインハルトが倒す前に自然死してしまうんです。
その後の帝位継承権の内戦にも勝利したラインハルトは新皇帝を傀儡として帝国の最高権力者に上り詰めるものの親友を失い、心の渇きを感じつつも亡き友と約束した宇宙統一へと進みます。
一方自由惑星同盟に生まれたヤンは歴史家を目指していたものの経済的事情により士官学校へ入学し、思わぬ功績を立てて宇宙艦隊の幕僚となってしまうんです。
ヤンはその才能で味方の全面的な崩壊を防いだりイゼルローン要塞の無血占領、ラインハルトの完全勝利を阻止するなど活躍し、「不敗の魔術師」などと呼ばれるようになります。
銀河英雄伝説はこの2人の若き英雄、ラインハルトとヤンを中心として銀河の歴史を描いた物語であり、多くの魅力的なキャラクターや展開が見どころです!
主な登場人物
ラインハルト・フォン・ローエングラム(声・堀川りょう)
銀河帝国側の主人公であり、帝国の下級貴族の長男として生まれ、母を亡くして後は5歳年上の姉・アンネローゼに育てられる。父親が財産を食いつぶしたため下町へ移り住み、そこで唯一無二の親友となるジークフリード・キルヒアイスと出会い、姉を奪われてからはキルヒアイスと共に軍人の道を歩むことに。
ジークフリード・キルヒアイス(声・広中雅志)
ごく一般的な家庭に生まれたキルヒアイスは隣に引っ越してきたラインハルトと仲良くなり、その姉アンネローゼに初恋を覚える。皇帝にアンネローゼを奪われた後ラインハルトから姉を取り戻すため帝国を簒奪すると聞き、その実現に協力することを誓う。
ヤン・ウェンリー(声・富山敬)
東洋系の容貌であり原作では「中肉中背、容姿は実年齢より2~3歳若い、軍人ではなく学者のような印象」と描かれていて、おさまりの悪い黒髪が目立つ。軍人になるつもりはなかったが経済的事情により士官学校へ入学し、そのまま軍人となってしまう。当初は芳しい評価はなかったもののエル・ファシルから300万人の民間人を救出するなど活躍し、注目を浴びるようになっていく。
ユリアン・ミンツ(声・佐々木望)
ヤンの被保護者であり後継者とも言われているユリアンは戦争孤児であり、ヤンの被保護者となってからヤンに憧れ軍人を目指すようになる。学力や運動能力もヤン以上、その他あらゆる分野で才能を発揮する高い能力の持ち主で、家事なども担当していた。
フレデリカ・グリーンヒル(声・榊原良子)
同盟軍の重鎮ドワイト・グリーンヒル大将の娘であり、エル・ファシルの脱出に遭遇し、指揮をとっていたヤンに一目惚れしたという経緯を持つ。後ほどヤンの副官に就任しサポートを続け、作中でヤンと結婚することになる。高い記憶力と情報・事務処理能力を持っていて「コンピューターのまたいとこ」などとも言われ、ヤンの立てた作戦を具体的な計算と処理によって裏付けしていた。
銀河英雄伝説を実際に見てみた感想と評価をまとめてみた
銀河英雄伝説は小説の頃から高い人気がありOVAをはじめとしたアニメ版も長期に渡るシリーズになったことも重なってか、思い入れのある方がとても多い印象があります。
主題歌や作中音楽にも人気があり、また「銀河声優伝説」と言われるほど多くの声優を起用し二役以上の声優が少なかったのも高いポイントです。
銀河英雄伝説の声優のページ改めて見たけどやっぱ凄いわ。一つの作品にこれだけの有名声優を集めたんだよ!今の作品でこんなのないよ。もうここまで来ると銀英伝の声優一覧と言うよりも日本の大御所声優一覧だよ。
流石「銀河声優伝説」と言われてるだけのことはある…。 pic.twitter.com/GRBInJpgAr— ジルファ@銀英伝勉強中 (@Gilsailles_68) August 11, 2018
今の時代に見直しても声優の豪華さ、歴史を見ていく面白さ、多くの魅力あるキャラクターなど見どころが多く、楽しめるという意見も多くあります。
旧作の銀河英雄伝説。ご飯食べながらアスターテ会戦まで見終わる。面白い。古いからつまらないとは決して思わないけど、1988年(20年前)の作品でありながらも個人的には戦闘シーンや人物描写は面白いと思いました。逆に今だと新作と比較しながら見るのも面白いかも
— Hound@3日目東 U-24a (@Hound_7) May 9, 2018
現在は新しく始まっている銀河英雄伝説もあり、どうしても比較されてしまうもののこちらも人気なので、合わせてどちらも視聴するのも楽しそうですね!
#銀河英雄伝説DieNeueThese #銀河英雄伝説
ヤン・ファミリー(ほぼ)全員集合!!
ムライさんが「完全に別人」なっていただけに、ビュコック提督が旧作に近いキャラデザで安心しましたw
シェーンコップ、最初は「若すぎるだろ!?」と思いましたが、三木さんの熱演で期待以上の「不敵さ」でした!! pic.twitter.com/ZKwcbQrnLa— 小松士郎 (@qqzf7ur9k) May 9, 2018
まとめ
違法サイトを使わずともきちんとした動画配信サービスを利用すればより便利に懐かしいアニメをゆっくり楽しむことが出来ます。
銀河英雄伝説もそんなアニメのひとつで、長期に渡るシリーズなのでレンタルでこまめに借りるよりも動画配信サービスで一気に、好きなタイミングで見られるようにしておくと便利です。
ぜひU-NEXTなどの動画配信サービスを上手に使って、自分のペースで銀河英雄伝説を振り返ってみましょう!
いますぐU-NEXTで銀河英雄伝説の動画を全話視聴してみる!
スポンサーリンク