かぼちゃワインは1982年の7月から1984年8月末までテレビ朝日で放送されていたアニメで、原作は三浦みつるの漫画になります。
小さくて女嫌いの主人公「青葉春助」と大柄な「エルちゃん」こと朝丘夏美というコンビのドタバタが描かれるラブコメディで、原作とアニメではストーリーの違いもあるそうですね。
また80年代のアニメということで規制もだいぶゆるく、今見ると驚くような内容(例えば未成年の喫煙など)も含まれていて、ふと懐かしく「また見てみたい」と思う方も多いのではないでしょうか。
ここではそんなかぼちゃワインのあらすじやネタバレ、動画配信情報はもちろん、DVD、Blu-rayレンタル情報について解説していきます!
スポンサーリンク
かぼちゃワインの動画配信を無料で観る方法
かぼちゃワインの動画を配信している主要な動画配信サービスでの取扱が調べてみたところ、以下のようになりました。
商品名 | TSUTAYAディスカス | U-NEXT | auビデオパス |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
1080ポイント | 600ポイント | 540ポイント |
月額料金 | 月額2,417円 | 月額1,990円 | 月額562円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 30日間 |
作品の 取扱い |
× | × | × |
商品名 | FOD | ビデオ マーケット |
dアニメストア |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
100ポイント | 540ポイント | 0ポイント |
月額料金 | 月額888円 | 月額1,980円 | 月額400円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 31日間 |
作品の 取扱い |
× | × | × |
残念ながらかぼちゃワインを見ることが出来る動画配信サービスを確認できたのは「東映アニメオンデマンド」だけで、他のサービスでは現在視聴ができません。
U-NEXTで視聴が可能という情報もあちこちで見られたものの、実際にU-NEXTで検索しても見つからなかったので現在は取り扱っていないようです。

TSUTAYAなどのレンタルショップにあればDVDを楽しむことが出来るので、家のテレビでゆっくり見たい場合はレンタルもありだと思います!
今でしたらキャンペーンで1080ポイントが付き、そのポイントを使って複数のレンタル作品を借りることもできますね。
1作100ポイントほどでレンタルができるので、見たい回や最終回だけをチェックするような使い方もできます。
また、今はキャンペーン中で、1ヶ月の無料体験期間でなら作品をいくら視聴しても一貫して無料おためしの利用ができます。
実質2400円ほどを無料体験できるサービスは他にないので、一度公式サイトでチェックしてみてくださいね。
↓
本作品の配信情報は2018年7月1日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、
現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。
かぼちゃワインを全話無料で観るなら東映アニメオンデマンドがおすすめ!
残念ながらかぼちゃワインを視聴するには東映アニメオンデマンドしかなく、また東映アニメオンデマンドでも追加課金が必要です。
とはいえ現在唯一かぼちゃワインが見られる東映アニメオンデマンド、こちらもおすすめできる動画配信サービスなので、ぜひこの機会に一度お試ししてみてはいかがでしょうか。

東映アニメオンデマンドは名称の通り東映アニメーションに強く、他の動画配信サービスでは取り扱っていないアニメを多く揃えています。
近頃の人気作としてはプリキュアシリーズやワンピース、ドラゴンボール、デジモン、セーラームーンなど、古い作品から新しい作品まで東映アニメオンデマンドならではのアニメが見れるんですね。
東映アニメオンデマンドには「見放題プラン」が用意されていて、東映アニメーションの名作・話題作が毎月定額950円で見ることが出来ます。
個別に購入する場合は30分アニメの場合100~200円程度なので、東映アニメーションでみたいアニメが多い方にとっては本当に魅力的なプランなんですね。
東映アニメオンデマンドの会員になるには無料会員登録ボタンを押してメールアドレスを送信し、仮登録のお知らせを受け取ったら本登録ページに移動、利用規約に同意します。
その後は入力内容を確認し、「東映アニメオンデマンド会員登録完了のお知らせ」というメールが届けば登録完了なので、とても簡単ですね!
一方東映アニメオンデマンドのデメリットとして、残念ながら他の動画配信サービスであるような無料お試し期間的なものが存在しないというものがあります。
ですから最初は無料で登録して興味を持ったアニメを視聴してみて、そこで使いやすさなどを判断してから決めたら良いのではないでしょうか!
東映アニメオンデマンドでなら特典ポイントを使ってこんな楽しみ方もできる
東映アニメオンデマンドでは見放題のプランと無料会員で見たいアニメを購入していくというシンプルな動画配信サービスとなっているので、残念ながら特典ポイントなどはありません。
しかし見放題のアニメの内容は毎月更新がされていて、例えば2018年7月であれば以下のようなリストのアニメが視聴可能です。

どの作品もタイトルとサムネイルを見るだけでなつかしく、「見てみたい!」と思わせてくれるラインナップとなっています。
シンプルに好きなアニメ、そして懐かしいアニメを視聴出来る動画配信サービスと考えれば東映アニメオンデマンドはとても使いやすいサービスなので、ぜひおすすめです!
Youtubeや海外アップロードサイトでは一応無料で視聴できるけど…
インターネットでの無料動画というとどうしても無視できないのがYouTubeや海外アップロードなどによる視聴で、「こういった場所でなら月額もなく見られるんじゃ?」と思ってしまいますよね。
しかし誰もがインターネットに気軽に動画をアップ出来るこの時代、その動画は本当に無料で見ても良いものかどうかはぱっと見ただけでは分かりません。
具体的に何が危なくておすすめできないのかについても以下にまとめましたので、どうしてこういったサイトで見ないほうが良いのか一度確認しておくと安心です。
著作権法で罰せられるかもしれないケースあり
公式がアップしている動画であればもちろんYouTubeなどで見るのも問題はなく、自由に視聴が可能です。
しかしそもそもその動画の投稿者を見ると公式ではない、よく分からない人物の投稿になっている……こういった場合、その動画は著作権法に違法している可能性があります。
よく映画などを見に行かれる方は映画前に見ることもあるかもしれませんが、著作権法に違反している動画と知りながら視聴すること、ダウンロードすることはもちろん違法です。
「定額もいらずに無料で見られる」と見ているとその動画が消される可能性はもちろんのこと、自分自身にも著作権法で罰せられる可能性がある……こう考えると、頼るのは危険ではないでしょうか。
違法サイトはウイルス感染・ハッキングの可能性も…
また、違法サイトはそもそも視聴も自己責任で、管理者も動画の違法配信以外の悪意があり運営している場合なんかもあります。
たとえばわかりやすい例で紹介するとウイルスとか、フィッシング(個人情報読み取り)とかのサイトです。
そんなの脅し文句だろ、と思うかもしれません。
が、最近は結構被害も目立っているみたいで、個人情報を抜き取られたりするケースも頻発しているみたいですよ。
試しに自分でも、アニメの動画って「作品名 動画」って検索したら簡単に観れるんでしょ?って思って、検索窓に文字を打ち込んだら、すぐ見つけられはしました。
ただ、そこからサクッと見てみようと思い、たどり着いたサイトをクリックしてみたのですが…。
見た目はこんな風に動画先へのリンクを装っていますが↓

クリックしてみたらなんとiPhoneを無料であげる系のフィッシングサイト(もちろん詐欺)に飛ばされてしまいました…!

こんな風に動画サイトと言っても、やってることは違法配信ですし、不気味なサイトが何回も開いていったらさすがに心配になりますよね^^;
他にも使いにくいデメリットが沢山…。
YouTubeは元々無料でたくさん動画が見られますし、違法サイトでも動画が見られるからと思っている方は多いです。
しかし動画配信サービスを有料で行っているところはやはりそれだけ維持もしっかりしているし、 「全話視聴可能」となっている以上途中だけ見られないなんてこともありません。
違法サイトなどでよくある
- 遅い
- 重たい
- 途中で切れている
- 歯抜けの話数もある
こういったトラブルや問題はきちんとした動画配信サービスではほとんどなく、安心して視聴することができます。
せっかく楽しいアニメを見ているのに途中の美味しいところだけ抜けている、重くてしょっちゅう固まってしまい気持ちよく見ることが出来ない……
こんなことになるよりは、きちんとした動画配信サービスをしているところでしっかり見るほうが安心ですね!
かぼちゃワインのあらすじと登場人物・ネタバレ・見どころ
主人公青葉春助が転校してきた「サンシャイン学園中等部」、しかし転校初日だと思っていた日が実は開校記念日でお休み……
がっかりしていた春助の前にあらわれたのが「エル」こと朝丘夏美で、大きなエルは小さくてツッパリ、そして根性もある春助のことをすっかり気に入ってしまう……物語はこのように始まります。
春助に一目惚れしたエルと自称女嫌いの硬派な青葉春助、かぼちゃワインはそんな2人のドタバタラブコメディなんですね。
実は春助の母は婦人服のお店を経営していて、女嫌いの春助も手伝いに駆り出されるものの、女性が大の苦手な春助は失敗ばかり繰り返してしまいます。
そこで駆けつけたエルのことを春助の母親がすっかり気に入ってしまい、その後意気投合して……なんて展開もあり、2人のドタバタ劇をいつでも楽しめるのがかぼちゃワインです!
主な登場人物
青葉春助(声・古川登志夫)
サンシャイン学園中等部2年生、応援団に在籍し、学園の男子寮で生活をしている背が低くて喧嘩が強い主人公。エルに惹かれつつも普段は邪険に扱ってしまっているが……。
朝丘夏美(声・横沢啓子)
かぼちゃワインのヒロインでサンシャイン学園中等部2年生、チアガール部に在籍しているクラスのアイドル。その身長の高さや大柄さからあだ名が「エル」(Lサイズ)で、春助のことを一途に想っている温厚かつ情熱的な女の子。
赤井モン太(声・大竹宏)
サンシャイン学園男子寮の寮長かつ応援団の団長で、春助の先輩に当たる。2年留年しているという設定で、今ではありえない描写としてタバコをふかしている姿も見られる。
かぼちゃワインを実際に見てみた感想と評価
主人公が小さくて硬派、ヒロインが長身でグラマーな女の子……という珍しい設定のアニメで、エルちゃんの一途な想いをずっと見守っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一方主人公である春助はエルに惹かれているもののそれを素直に表現できず邪険に扱ってしまう……けれど本当は惹かれていて、というのも、よく表れていたと思います。
昔のアニメということで喫煙シーンや裸のシーンなど今見ると驚く描写も含まれているものの、基本的には春助とエルちゃんのドタバタラブコメディを楽しむ作品です。
https://twitter.com/2iGicfdWsbJcY5M/status/1019979129930711040
答えはひとつ 答えはひとつ
Yes I Love youTheかぼちゃワインIN/気になるエトセトラ
作詞:伊藤まり 作詞補:伊藤アキラ 作曲:馬飼野康二 編曲:いちひさし
歌:かおりくみこ、スカッシュ#アニソン pic.twitter.com/ZusOkiWC75— 昭和アニソンBOT (@s_anison_bot) July 22, 2018
YouTubeで懐かしアニメとか特撮とかみんなのうたとかポンキッキとかの歌をすげー見て気付いた。
俺の初恋的なのってかぼちゃワインのエルだわw間違いないwww二次元かー…。— ぴのンガー (@pinodanboard) July 19, 2018
天真爛漫で母性愛に満ちたエルと喧嘩が強くてツッパリで女性が苦手な春助、今はなかなか見られない青春ラブコメディ作品として、とても良かったと思います!
まとめ
違法サイトを使わずとも違法サイトを使わずともきちんとした動画配信サービスを利用すれば、より便利に懐かしいアニメをゆっくり楽しむことが可能です。
かぼちゃワインもそんな作品のひとつで、ふと懐かしく、春助とエルのラブコメディを見てみたくなるという方も多いのではないでしょうか。
東映アニメオンデマンドでは見放題ではないもののかぼちゃワインを懐かしく見返すことが出来るので、ぜひこの機会に一度無料会員登録をして、かぼちゃワインを見てみてくださいね!
スポンサーリンク