三森すずこさんはかつて「黒川鈴子」の名義でミュージカルや舞台を中心に活動していて、その舞台に出演していた際ブシロード社長に声をかけられ声優としての活動をはじめた声優さんです。
そんな三森すずこさんの主な出演作品や担当キャラクター、そしてその中でもオススメできる作品やタイトル、ぜひチェックしておき見逃さないようにしておきたくはないでしょうか?
ここでは三森すずこさんのプロフィールをはじめ出演作品や担当キャラクター、オススメの作品やタイトルをまとめて紹介していきます。
三森すずこさんに初めて興味を持ってどんな作品に出ているのか興味が湧いた方、三森すずこさんをもっと知りたい方はぜひご確認ください!
スポンサーリンク
三森すずこさんのプロフィールと声の特徴・役柄のポイントは?
三森すずこさんプロフィール
- 誕生日:1986年6月28日
- 出身地:東京都
- 本名:黒川鈴子(旧姓)
三森すずこさんは声優としての活動、そして声優ユニット「ミルキィホームズ」「μ’s」のメンバーとしても活躍している声優さんで、かつてはアイドルユニット「Cutie Pai」のメンバー・スージーとしても活動していました。
μ’sの一員として第9回声優アワードで歌唱賞を受賞、さらに同じ年にはμ’sの一員として第66回の紅白歌合戦にも初出場を果たしている声優さんです。
イメージカラーがピンクの明るい、天然なキャラクターを演じることも多いものの落ち着いた声質なためクールなキャラクターを担当することもあると、多数のキャラクターを演じられています。
また2018年にオカダ・カズチカ氏との交際が発覚、これを認めた後2019年4月に双方のSNSにて結婚を発表していました。
代表的な出演作品&キャラ
次に三森すずこさんが出演している主な作品、そして担当キャラクターを紹介していくので、まだ見ていない作品がないかぜひチェックしておきましょう!
- ラブライブ!: 園田海未
- 結城友奈は勇者である: 東郷美森・鷲尾須美
- 探偵オペラ ミルキィホームズ: シャーロック・シェリンフォード
- カードファイト!!ヴァンガード: コーリン
- ゆるゆり: 古谷向日葵
- 神様はじめました: 桃園奈々生
- てーきゅう: 新庄かなえ
- BTOOOM!: ヒミコ
- インフィニット・ストラトス: 更識簪
- ポプテピピック: ピピ美
三森すずこさんのおすすめアニメ3選を紹介!
ここでは三森すずこさんが出演している主な作品、そして担当キャラクターを紹介していくので、まだ見ていない作品があればぜひご視聴ください!
ラブライブ!
ラブライブ!はKADOKAWAとランティス、サンライズの3社による「ラブライブ!シリーズ」としてはじまり、テレビアニメは2013年に第一期、2014年に第二期、その翌年に完結編として劇場版が公開された人気作品です。
男性だけではなく女性ファンも多いのが特徴で、その人気の高さから第66回NHK紅白歌合戦にも出場を果たし、社会的な知名度も上がっていきました。
廃校計画が理事長より発表された国立音ノ木坂学院の2年生・高坂穂乃果は親友たちと廃校を阻止するアイデアを考えるものの思い浮かばず、悩んでいた折に学校が擁するアイドル「スクールアイドル」の流行を知り、自分達でも行おうと考えます。
計画を立てたものの最初はなかなかうまくいかず、しかしメンバーも増えオープンスクールでのライブも成功させ……というあらすじとなっていて、三森すずこさんは親友のひとり・園田海未を担当されていました。
三森すずこさんの演じたキャラの中でも圧倒的な人気を誇るのがこの園田海未で、「和の雰囲気があって好き」「かわいい」と評価も高く、ぜひ見ていただきたい一作です!
ラブライブ見始めてまだ1週間も立たないけどこんなに大好きになるとは、、、
アニメしかみてかいから今後はμ'sのライブとか見ていきたい
そして近いうちにμ'sを全力で愛せる人になりたいです! pic.twitter.com/F0qQbtOfzA— 及川 司門 (@Simon_Snum_Zura) June 1, 2019
ラブライブ9周年か!
アニメ2期の途中からハマった私だけど、
やっぱり園田海未が最高ですね
本当におめでとう!#ラブライブ9周年 pic.twitter.com/tIFsmcREbg— Hal(趣味用) (@Hal57164779) May 29, 2019
結城友奈は勇者である
結城友奈は勇者であるは「勇者である」シリーズの2作目に当たる作品で、物語の舞台となる香川県の特産、うどんを主要な登場人物はみんな好物としているなどが特徴でした。
日本神話や神道など古事記を基に取り入れた世界観であり祝詞の使用や和風デザインなども魅力で、そんな世界の住民・結城友奈が所属する部活「勇者部」で親友たちと人々の役に立つため様々な活動を行っています。
しかしそんな日常は突然のアラームとともに終わりを迎え、神樹が作る結界・樹海に突如飛ばされバーテックスと呼ばれる敵と戦うことになってしまう……というあらすじです。
三森すずこさんは主人公・結城友奈の大親友である東郷美森役を演じていて、友達思いの優しさが人気、さらにテレビアニメ第二期前半主人公・鷲尾須美も担当していて三森すずこさんの声をたくさん楽しむことができます!
友達の家でアニメ「結城友奈は勇者である」全12話を見ました( ´,_ゝ`)心が座っている人じゃないと全話まともに見れないと思います。心がえぐられた、、、 :-p でも神アニメと思うぐらい良いアニメでした 🙂 pic.twitter.com/eo9HZKHJP0
— 大佐 (@biotaisa1) May 10, 2019
俺、結城友奈は勇者である1期OPのサビ入るとこのシーン大好きです。
おやすみなさい。マジで眠いので寝ます。リプ返起きたらやります。
推しは東郷美森さんです。
満開時のファンネル使ったCIWS AAW オートはマジで震えました。
2期も頑張ります。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/K0Ccnl1rhf— 梅ちゃんvs coming soon (@umieli_youriko) May 31, 2019
探偵オペラ ミルキィホームズ
探偵オペラ ミルキィホームズはブシロードが2010年にPlayStation Portable(PSP)用のソフトとして発売したゲームであり、多くのメディアミックス展開がありました。
テレビアニメは2010年に第一期、2012年に第二期、2013年に第三期、さらに2015年に第四期が放送されることになった人気作品です。
「トイズ」と呼ばれる特殊能力を使って活躍する近未来の世界「偵都ヨコハマ」を舞台に、将来探偵になることを目指す少女たちの物語が探偵オペラミルキィホームズとなっています。
三森すずこさんが担当したシャーロック・シェリンフォードはゲーム版のヒロイン、そしてアニメ版ではメイン主人公となっているホームズ探偵学院の生徒で、「シャロ」の愛称で親しまれていました。
明るく元気、まっすぐだが天然というムードメーカーのような存在で、三森さんが声優としての活動を始めた頃からのキャラクターということでぜひ一度ご視聴ください!
#あなたをアニメの世界へ引き込んだ作品を教えて下さい
最初に見た覚えがあるのはガンダムseed destinyなんだよなぁ
けどアニメにどはまりさせたのは探偵オペラミルキィホームズ pic.twitter.com/MqUJdITSY0— Statedog (@State_dog1) October 16, 2016
まとめ
三森すずこさんは多くのかわいいキャラクターを担当している声優さんで、一方声質が落ち着いているためクールなキャラクターもこなせるという実力派声優さんです。
声優としてはもちろん、2016年には全国ツアーも行うなど多方面で活躍中、現在も多くのメインキャラクターを担当していると、あちこちでその声を楽しむことが出来ます。
今回紹介しきれなかった三森すずこさんならではの作品も多く、ぜひ紹介した作品も含め、三森すずこさん出演の作品をチェックして様々なキャラクターを楽しんでくださいね!
スポンサーリンク