ドラマやアニメなど見たかった番組を見逃してしまった、ふと懐かしいアニメや映画を見たくなった……そんなときには動画配信サービスが頼りになります。
動画配信サービスはたくさんあり、そんな中のひとつ「music.jp」は邦画や洋画、もちろんアニメ、さらには書籍や雑誌、音楽など幅広いジャンルに対応しているサイトなんですね。
music.jpが取り扱っている範囲はかなり広く、いろいろなジャンルを見たい、聞きたい、関連書籍なども合わせて……と考えている方にはおすすめのサービスとなっています。
無料おためし期間もあり、無料期間中でも有料会員と変わらないサービスも受けられるんですね。
ただ、
- いつまで無料で登録していられるの?
- 登録方法がいまいちわからない
- どうやって登録すれば無料になるの?
といった疑問を持っている方もいらっしゃるのではないかなと。
そこで今回はそんなmusic.jpの登録方法をスマホとパソコン、どちらからもチェックしていくので、ぜひご確認ください!
スポンサーリンク
music.jpに登録する際の注意点
music.jpに登録する際に最も大切な注意点としては、公式サイトから直接無料会員登録をしてしまうと「30日間無料おためし」ができないんです。
登録する場合は、書きの専用ページからのお申込みが必須です。
music.jpで30日間の無料おためしを利用する場合は専用の特別ページから登録をする必要があるので、慌てて公式サイトから登録してしまわないように注意しましょう。
特別ページから登録することでたくさんあるmusic.jpのコースの一つ「テレビコース」の無料おためしを体験でき、さらにポイントももらえるのでポイント制の使い方も体験できます。
しかしmusic.jpは無料おためしの場合、無料期間が終了するとお試し期間に付与されたポイントの使用が不可能になってしまうんです。
大事に残しておきたいと思っていても無料期間のポイントは期間内に使い切らなければ損になってしまうので、ぜひおためししてmusic.jpを継続するかの判断に使ってしまいましょう。
music.jpに登録する場合はクレジットカードを登録してクレジットカード決済をする方法とキャリア決済の方法があり、それぞれ少しずつ方法も変わるのでご注意ください。
今回はパソコンとスマホどちらからの登録方法も紹介していくので、パソコンからはクレジットカードでの登録方法、スマホからは各種キャリア決済での登録方法を紹介していきます。
それぞれ同じような内容が必ずあるので、クレジットカードを使用してスマホから登録の場合もパソコンの流れを確認しながら進めていってくださいね。
スマホからの登録方法!
スマホから登録したい場合はまず最初にブラウザなどからmusic.jpの特別サイトへ行き、クレジットカードを利用したい方はクレジットカードを用意しておきましょう。
登録開始
まず、music.jpの無料体験が申し込める専用登録ページへ移動してください。

タップすると「今すぐ会員登録」という一覧が出てくるので、携帯料金と合わせてお支払い、クレジットでお支払いそれぞれから自分に合った支払い方法を選択しましょう。
(※有料会員継続時のお支払い方法を無料登録時に入れる仕様になっているので、この時点では費用はかかりません)

携帯料金と合わせて支払う場合
携帯料金と合わせて支払う場合はそれぞれのキャリアをタップ、ここではauを選択しているのでauIDとパスワードでログインし進めています。

携帯決済の確認
それぞれのキャリアへのサービスにログインすると利用の同意をするかどうかという確認があるので、同意して進めましょう。

登録確認
同意すると支払い金額が表示されるので金額とお支払い方法を確認し、設定した暗証番号を入力して登録してください。
(※一見有料なの?と思いますが、30日間の無料お試し期間中は課金されません)

登録完了!
すべての登録が終わればmusic.jpへの登録も終わり、30日間無料でおためしすることが可能です!

パソコンからの登録方法!
パソコンから登録したい場合もまず最初にブラウザなどからmusic.jpの特別サイトへ行き、クレジットカードを利用したい方はクレジットカードを用意しておきましょう。
登録開始
music.jp特別サイトに行くとすぐに見える「今から30日間無料お試し」というアイコンをクリックし、登録ページへ移動してください。
ただ、こちらからのお申込みのほうが早いと思うので、ご活用ください。
クリックすると「今すぐ会員登録」という一覧が出てくるので、携帯料金と合わせてお支払い、クレジットでお支払いそれぞれから自分に合った支払い方法を選択しましょう。

クレジットで支払う場合
クレジットカードで支払う場合はGoogleIDやFacebookID、またその他のメールアドレスなどで登録することになるので、それぞれのアカウントへ移動します。
ここではGoogleIDを利用しているので、自分のアカウントを選択して次へ進めていきましょう。

クレジット情報入力
アカウントの確認が終わるとクレジットカードの情報を登録するページに移動するのでクレジットカードの情報を入力し、最後に確認をクリックします。

登録確認
入力が終わって進めるとクレジットカードの決済確認、またサービス利用登録の確認ページに行くのでしっかり確認し、問題がなければ登録ボタンを押しましょう。

登録完了!
すべての登録が終わればmusic.jpへの登録も終わり、30日間無料でおためしすることが可能です!

music.jpとは
music.jpとは音楽や動画、マンガやアニメ、そして音楽など幅広いジャンルをカバーしている動画配信サービスのひとつで、動画配信数は約18万本にもなります。

music.jpの魅力の一つとしては様々な定額料金プランが用意されていて、自分の利用に合わせたコースを選択しお得にポイントが使えるんです。
ポイントは新作映画には324から540ポイント、書籍は1500ポイント程度となっていて、また映画のみに使える動画ポイントも用意されています。
動画は動画ポイントを優先的に、気に入ったアニメの音楽などを通常ポイントで購入……など使い分ければかなりお得になるので、music.jpひとつで満足することが出来るんですね。
無料おためしについてはテレビコースのみですが無料期間が終わる前にプレミアムコースなどに移動することができ、利用に合わせた月額料金を500円と1,000円から選べます。
またどうしても使えない間は有料プランをすべて解約して無料会員となり、無料会員でもダウンロードできる作品だけを楽しむのも一つの方法です。
自分の状況に合わせて料金やプランを調節できる、動画ポイントを使ってさらに便利に動画を視聴出来る、こういった楽しみ方が出来るのがmusic.jpとなっています!
まとめ
music.jpは様々なジャンルを幅広く楽しみたい方に特におすすめの動画配信サービスで、動画だけではなく音楽や書籍にも目が行く方におすすめです。
プレミアムコースでは月額料金に合わせてかなりお得にポイントをもらうことが出来るので、上手に使っていけばたくさんの動画や音楽をダウンロードすることが出来ます。
ぜひ一度気軽に30日間無料でお試しを利用してみて、music.jpの便利さを実感してみてくださいね!
スポンサーリンク