おぼっちゃまくんは1989年1月に開始し、1992年9月終わりまで毎週土曜日の夜に放送されていたアニメです。
平成で最初に放送されたアニメでもあり、こう聞くとおぼっちゃまくん、そして当時を思い出して懐かしむ方も多いのではないでしょうか。
おぼっちゃまくんは元々は小林よしのりによる漫画で当時は非常に人気が高かったものの、下ネタギャグもあまりに多かったため常にPTAに睨まれていたという歴史もあります。笑
アニメも実際放送禁止になってしまったシーンなども多くあり、再放送の際は飛ばされた回もいくつかあるくらいなんですね。
でもそれをフル版のアニメで全話みたい!って思う方も多いのではないかと思います。
とはいえこうやってしばらく経つと「懐かしい」「おぼっちゃまくんをもう一度見てみたい」と、気になっている方も多いのではないでしょうか。
で、調べて見た所、配信サイトの中では違法サイトなどよりもU-NEXTがおすすめって事がわかりました。
放送禁止連発だったおぼっちゃまくんのフル動画を今すぐU-NEXTでチェックしてみる!
有料配信サイトって高いだけで微妙じゃね?って思ってたんですが、無料お試し期間はありますし、他の電子書籍やアニメ・ドラマも見れていい感じですよ♪
ではおぼっちゃまくんのあらすじやネタバレ、動画配信情報はもちろん、DVD、Blu-rayレンタル情報について解説していきます!
スポンサーリンク
おぼっちゃまくんの動画配信を無料で観る方法
おぼっちゃまくんの動画を配信している主要な動画配信サービスでの取扱を調べてみたところ、以下のようになりました。
商品名 | TSUTAYAディスカス | U-NEXT | auビデオパス |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
1080ポイント | 600ポイント | 540ポイント |
月額料金 | 月額2,417円 | 月額1,990円 | 月額562円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 30日間 |
作品の 取扱い |
○ | ○ | × |
商品名 | FOD | ビデオ マーケット |
dアニメストア |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
100ポイント | 540ポイント | 0ポイント |
月額料金 | 月額888円 | 月額1,980円 | 月額400円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 31日間 |
作品の 取扱い |
× | ○ | ○ |
おぼっちゃまくんは各動画配信サービスでたくさん視聴することができ、見ることが出来るサービスについては全て見放題となっているので、気軽に楽しむことができそうです!
またTSUTAYAなどのレンタルショップでもDVDを楽しむことが出来るので、家のテレビでゆっくり見たい場合はレンタルもありだと思います。
(公式サイトはこちら↓)
本作品の配信情報は2018年7月1日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、
現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。
おぼっちゃまくんを全話無料で観るならU-NEXTがおすすめ!
おぼっちゃまくんはその際どい下ネタなどで当時の大人が眉をひそめたものの子どもに取っては人気が高く、その子どもが大人になった今、多くのサービスで視聴することができます。
様々な動画配信サービスで見ることができますが、おぼっちゃまくんを見るのに一番おすすめしたい動画配信サービスは「U-NEXT」です!

放送禁止連発だったおぼっちゃまくんのフル動画を今すぐU-NEXTでチェックしてみる!
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、たくさんの動画が見られるのはもちろん、書籍や漫画、ライトノベル、雑誌なども多く読むことが可能となっています。
月額1,990円と価格設定だけを見ると他のサービスよりも高く感じるものの多くの作品が見放題、さらに毎月もらえる1,200円分のポイントを使って追加課金制の動画も気軽に見られるようになっているんです。
※1ヶ月以内に解約すればお金はかからないので、更新料金の高さだけ気をつけておいてください
また登録後31日間無料になっているので、じっくりU-NEXTのサービスを使ってみてから判断出来るのもおすすめポイントになります。
この無料期間中に600ポイントが付与されるので有料コンテンツについてもお試しができ、U-NEXTをきちんと体感してから判断できるんですね。
お得な情報としては一人U-NEXTの動画配信サービスに登録すれば「ファミリーアカウント」として無料でアカウントが4つ作れ、それぞれの年齢に合わせた視聴や購入制限ができます。
またオフライン再生も可能で、スマホに映画を保存しゆっくり見るなんてことも簡単に出来るということもおすすめポイントです!
U-NEXTでなら特典ポイントを使ってこんな楽しみ方もできる
U-NEXTでは毎月ポイントが1,200ついてくるので、基本料金は高くとも仮にこれだけの追加課金をしていたらと考えると他のサービスとほぼ変わりがありません。
このポイントで他に興味がある見放題ではない作品を見ることはもちろん、U-NEXTのおすすめポイントとしては動画レンタルだけではなく、書籍や漫画、ライトノベルなどにも使えます!
ちなみにおぼっちゃまくんの漫画の電子書籍版はももちろんU-NEXTで購入が可能(一冊360円)なので、原作に興味を持たれましたらぜひ一度ご購読ください。
またアニメとは違ったジワリとくる面白さがありますよ。笑

またオフライン視聴が可能なので、電波の届かないところに出かける前に時間をつぶせるようにいくつかダウンロードしておく……なんて方法も出来るのが嬉しいところ。
U-NEXTは新作公開の時期が早いのも嬉しいポイントなので、新しい作品を常に追いたい、一刻も早く見たいという方に、自由になるポイントも付与されるU-NEXTはおすすめです!
放送禁止連発だったおぼっちゃまくんのフル動画を今すぐU-NEXTでチェックしてみる!
Youtubeや海外アップロードサイトでは一応無料で視聴できるけど…
インターネットでの無料動画というとどうしても無視できないのがYouTubeや海外アップロードなどによる視聴で、「こういった場所でなら月額もなく見られるんじゃ?」と思ってしまいますよね。
しかし誰もがインターネットに気軽に動画をアップ出来るこの時代、その動画は本当に無料で見ても良いものかどうかはぱっと見ただけでは分かりません。
具体的に何が危なくておすすめできないのかについても以下にまとめましたので、どうしてこういったサイトで見ないほうが良いのか一度確認しておくと安心です。
著作権法で罰せられるかもしれないケースあり
公式がアップしている動画であればもちろんYouTubeなどで見るのも問題はなく、自由に視聴が可能です。
しかしそもそもその動画の投稿者を見ると公式ではない、よく分からない人物の投稿になっている……こういった場合、その動画は著作権法に違法している可能性があります。
よく映画などを見に行かれる方は映画前に見ることもあるかもしれませんが、著作権法に違反している動画と知りながら視聴すること、ダウンロードすることはもちろん違法です。
「定額もいらずに無料で見られる」と見ているとその動画が消される可能性はもちろんのこと、自分自身にも著作権法で罰せられる可能性がある……こう考えると、頼るのは危険ではないでしょうか。
違法サイトはウイルス感染・ハッキングの可能性も…
また、違法サイトはそもそも視聴も自己責任で、管理者も動画の違法配信以外の悪意があり運営している場合なんかもあります。
たとえばわかりやすい例で紹介するとウイルスとか、フィッシング(個人情報読み取り)とかのサイトです。
そんなの脅し文句だろ、と思うかもしれません。
が、最近は結構被害も目立っているみたいで、個人情報を抜き取られたりするケースも頻発しているみたいですよ。
試しに自分でも、アニメの動画って「作品名 動画」って検索したら簡単に観れるんでしょ?って思って、検索窓に文字を打ち込んだら、すぐ見つけられはしました。
ただ、そこからサクッと見てみようと思い、たどり着いたサイトをクリックしてみたのですが…。
見た目はこんな風に動画先へのリンクを装っていますが↓

クリックしてみたらなんとiPhoneを無料であげる系のフィッシングサイト(もちろん詐欺)に飛ばされてしまいました…!

こんな風に動画サイトと言っても、やってることは違法配信ですし、不気味なサイトが何回も開いていったらさすがに心配になりますよね^^;
他にも使いにくいデメリットが沢山…。
YouTubeは元々無料でたくさん動画が見られますし、違法サイトでも動画が見られるからと思っている方は多いです。
しかし動画配信サービスを有料で行っているところはやはりそれだけ維持もしっかりしているし、 「全話視聴可能」となっている以上途中だけ見られないなんてこともありません。
違法サイトなどでよくある
- 遅い
- 重たい
- 途中で切れている
- 歯抜けの話数もある
こういったトラブルや問題はきちんとした動画配信サービスではほとんどなく、安心して視聴することができます。
せっかく楽しいアニメを見ているのに途中の美味しいところだけ抜けている、重くてしょっちゅう固まってしまい気持ちよく見ることが出来ない……
こんなことになるよりは、きちんとした動画配信サービスをしているところでしっかり見るほうが安心ですね!
おぼっちゃまくんのあらすじと登場人物・ネタバレ・見どころ
おぼっちゃまくんは「御坊茶魔」という御坊財閥の跡取り息子が主人公となっているギャグアニメで、原作者である小林よしのりは「ゴーマニズム宣言」など有名作がたくさんあります。
世界有数の資産を持ちガイドがいないと自宅で遭難者がでてしまうほどの広い豪邸に住む御坊家、その一人息子であるおぼっちゃまくんはやはりお金持ちで、一般常識に大きなズレがあり……
おぼっちゃまくんはそんな超絶大金持ちの一人息子、「おぼっちゃまくん」の波乱に満ちた日々を描いたギャグアニメです。
おぼっちゃまくんが連発する特殊な言葉「茶魔語」は博多弁を元にしたような言葉から下ネタまで様々で、これが特に子どもに人気となりました。
「おはヨーグルト」はおぼっちゃまくんを全く見ていなかった子どもでも、おそらく聞いたことがないという子どもはいなかったと思います。
当時の日本PTA全国協議会の「子供に見せたくない番組」で常に上位にあったおぼっちゃまくん、しかしだからこそ子どもたちのハートを掴んだことも間違いはありません。
主な登場人物
御坊茶魔(声・神代智恵)
御坊財閥の跡取り息子、第999代当主、家は超絶大金持ちでガイドがいなければ遭難してしまう場合もあるほどの、おぼっちゃまくんの主人公。ワガママだが情に厚く、友達のピンチを何度も救う。
柿野修平(声・佐々木望)
田園調布学園初等部5年生であり、茶魔の一番の親友であり、茶魔が金の力に頼らずはじめて友達となった貴重な少年。根が真面目な一般家庭の息子。
御嬢沙麻代(声・川村万梨阿)
御嬢商事のお嬢様で帰国子女であり、100人もいる茶魔の許嫁の一人でもある美少女。許嫁候補としても最有力で、高飛車な面はあるものの自分を強く持っている女の子。
袋小路金満(声・青木和代)
御坊家と並ぶ財力を一代で気づいた大金持ちの家である袋小路家の子息であり、茶魔をいつもライバルだと思っている。
貧保耐三(声・松本梨香)
元上流家庭のおぼっちゃまであり、通称「貧ぼっちゃま」。父親が事業に失敗し、3人の弟と2人の妹と暮らしている。
おぼっちゃまくんを実際に見てみた感想と評価
もういまだと完全にテレビ放送されることはありえない下ネタの連続で、当時ならではのギャグアニメですよね。
でもそれが子どもにとっては本当に面白く、また茶魔語の「おはヨーグルト」や「なんて骨体」などは本当にセンスがあり、毎週楽しみにしていたという方も多くいらっしゃいます。
今やっても流行るかも?
昨夜、「おぼっちゃまくん配信あるじゃん、あんまり記憶ないけど観てみよっか」って視聴してたんだけど、最初ケタケタ笑って観てた子供たちの顔がだんだん恐怖の表情に変わっていったの
まぁ、80年代って狂気の時代だよね。 https://t.co/NCZHDXhyQ8
— 鼬 (@cathii1005) July 20, 2018
外ヅラだけでもよく見せたい。
多くの人がそういう考え持ってると思うので、びんぼっちゃまはそれを素直に実行してる人間らしいキャラクターで好きぶぁい。#おぼっちゃまくん#びんぼっちゃま pic.twitter.com/DlJsvvFTNA— えぐちピコ (@pico_eguchi) July 19, 2018
主人公がいわゆる「強くてかっこいい主人公」ではなく、性格も悪いわ調子に乗るわお金で解決しようとばかりするわと、どちらかというと「嫌なキャラ」です。
でもそんな主人公を許すではなく反感を買われまくっている、そして本人も情に厚くて友達を助けたりもしている……このバランスの良さも魅力だと思います。
おぼっちゃまくんはコロコロからさらに作品が展開されていって、でんじゃらすじーさんやつるピカハゲ丸くんとかも出てきているあたりインフラギャグ漫画の先駆け的な存在といってもいいですね。笑
近頃の規制が厳しくなったテレビアニメを見ていると「ありえない!」になるものの当時だからこその勢いも懐かしむことができるので、おぼっちゃまくんは興味を持たれたらぜひおすすめですよ!
まとめ
違法サイトを使わずとも違法サイトを使わずともきちんとした動画配信サービスを利用すればより便利に懐かしいアニメをゆっくり楽しむことが出来ます。
特におぼっちゃまくんのようなアニメはもう今は放送されることはまずない作品で、だからこそいま見返しても面白い部分も多いんですね。
もちろん今でも、また今だからこそ眉をひそめる下ネタも多いものの(笑)、ぜひ一度おぼっちゃまくんも視聴してみてくださいね!
放送禁止連発だったおぼっちゃまくんのフル動画を今すぐU-NEXTでチェックしてみる!
スポンサーリンク