オーバーロードは第一期が2015年7月から、さらに第二期が2018年1月から放送開始し、現在第三期が放送中の人気アニメです。
原作は丸山くがねのライトノベル「オーバーロード」であり、劇場版も公開されていて盛り上がっています。
オーバーロードは元々小説投稿サイトで掲載されていたライトノベルで原作もウェブ版と書籍版があり、キャラクターの外見は書籍版のものが基本的には使われているんですね。
ここではそんなオーバーロードのあらすじやネタバレ、動画配信情報はもちろん、DVD、Blu-rayレンタル情報について解説していきます!
また、オーバーロードを安全かつ簡単に無料おためしで楽しめる動画配信サイトには「FOD」がおすすめという事もわかりましたので、その事についても後半ではご紹介していきますね。
スポンサーリンク
オーバーロードの動画配信を無料で観る方法
オーバーロードの動画を配信している主要な動画配信サービスでの取扱を調べてみたところ、以下のようになりました。
商品名 | TSUTAYAディスカス | U-NEXT | auビデオパス |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
1080ポイント | 600ポイント | 540ポイント |
月額料金 | 月額2,417円 | 月額1,990円 | 月額562円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 30日間 |
作品の 取扱い |
× | ○ | ○ |
商品名 | FOD | ビデオ マーケット |
dアニメストア |
---|---|---|---|
>>詳細はこちら | >>詳細はこちら | >>詳細はこちら | |
登録時特典 ポイント |
100ポイント | 540ポイント | 0ポイント |
月額料金 | 月額888円 | 月額1,980円 | 月額400円 |
無料 お試し期間 |
31日間 | 31日間 | 31日間 |
作品の 取扱い |
○ | ○ | ○ |
オーバーロードは現在も第三期が進行中のアニメというだけあって、多くの動画配信サービスで視聴が可能です。
見放題で見られる動画配信サービスとしてはFODとU-NEXT、Hulu、dアニメストア、auビデオパスがあり、追加課金することによってビデオマーケットでも見ることが出来ます。
またもちろんTSUTAYAなどのレンタルショップにあればDVDを楽しむことが出来るので、家のテレビでゆっくり見たい場合はレンタルして視聴する方法も考えてみましょう!
TSUTAYAディスカス公式サイトで無料視聴体験キャンペーンをチェックしてみる
また、
「ツタヤディスカスって登録とか解約めんどくさくないの?」と気になる方向けに関連記事もご用意しておりますので、どんな仕組みなのかや、解約の手順について先に知っておきたいという場合は下記をチェックしてみてください。
TSUTAYAディスカスの解約手順まとめ!期間内の返却や注意点も
TSUTAYAディスカスのスマホ・パソコンでの登録手順と方法を画像つきで解説!
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、
現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。
オーバーロードを全話無料で観るならFODがおすすめ!
オーバーロードは複数の動画配信サービスで視聴が可能となっていて、その中でもFODでの視聴が特におすすめです!

FODプレミアムは月額888円(税抜)でプレミアム対応の動画がすべて見放題という設定となっていて、オーバーロードは第一期から第三期まで全て見放題となっています。
もちろんFODプレミアムはオーバーロードだけではなく他の懐かしアニメを何度でもゆっくり見られる最適なプランとなっているので、ぜひFODで視聴してみましょう!
FODでなら特典ポイントを使ってこんな楽しみ方もできる
動画配信だけなら他の見放題サービスでもオーバーロードを楽しむことはもちろん出来るものの、FODを推す理由として様々な電子書籍もお得に読むことができるんです。
FODでは電子書籍も取り扱っていて、FODプレミアムに加入すると最初の段階で100ポイント、さらに8の日キャンペーンとして400ポイントが手に入ります。
8の日キャンペーンは8が付く日に400ポイントもらえるキャンペーンなので合計月に3回、初回ポイントと合わせると1300ポイントにもなるんです。
FODプレミアム会員の場合はポイント20%還元というサービスもあるので、オーバーロードを見放題で楽しめるだけではなくこういったポイントでお好みの電子書籍が手に入ります。
付与されるポイントでオーバーロードを見放題で最新話まで楽しみながらもらえるポイントを使ってお好みの電子書籍や動画を見る……FODプレミアムはこのように、様々な楽しみ方が可能です!
いますぐFODプレミアム公式サイトでオーバーロードをチェックしてみる!
FODのサービスを利用する前に…。
「簡単に登録や解約ができるのか、本当に無料で登録できるのか知りたい」
といった疑問もあると思うので、先に仕組みを知っておいたほうが安心ですよね?
ということで、事前にどんなものか確認してみたい場合にはこちらの関連記事もチェックしてみてください。
YoutubeやDailymotion、海外アップロードサイトでは一応無料で視聴できるけど…
インターネットでの無料動画というとどうしても無視できないのがYouTubeや海外アップロードなどによる視聴で、「こういった場所でなら月額もなく見られるんじゃ?」と思ってしまいますよね。
- アニポ
- デイリーモーション
- Youtube
などが有名所としてはあります。
しかし誰もがインターネットに気軽に動画をアップ出来るこの時代、その動画は本当に無料で見ても良いものかどうかはぱっと見ただけでは分かりません。
具体的に何が危なくておすすめできないのかについても以下にまとめましたので、どうしてこういったサイトで見ないほうが良いのか一度確認しておくと安心です。
著作権法で罰せられるかもしれないケースあり
公式がアップしている動画であればもちろんYouTubeやアニポなどで見るのも問題はなく、自由に視聴が可能です。
しかしそもそもその動画の投稿者を見ると公式ではない、よく分からない人物の投稿になっている……こういった場合、その動画は著作権法に違法している可能性があります。
ついに最近では逮捕者も出ました。
よく映画などを見に行かれる方は映画前に見ることもあるかもしれませんが、著作権法に違反している動画と知りながら視聴すること、ダウンロードすることはもちろん違法です。
「定額もいらずに無料で見られる」と見ているとその動画が消される可能性はもちろんのこと、自分自身にも著作権法で罰せられる可能性がある……こう考えると、頼るのは危険ではないでしょうか。
違法サイトはウイルス感染・ハッキングの可能性も…
また、違法サイトはそもそも視聴も自己責任で、管理者も動画の違法配信以外の悪意があり運営している場合なんかもあります。
たとえばわかりやすい例で紹介するとウイルスとか、フィッシング(個人情報読み取り)とかのサイトです。
そんなの脅し文句だろ、と思うかもしれません。
が、最近は結構被害も目立っているみたいで、アニポやデイリーモーションなどからは個人情報を抜き取られたりするケースも頻発しているみたいですよ。
試しに自分でも、アニメの動画って「作品名 動画」って検索したら簡単に観れるんでしょ?って思って、検索窓に文字を打ち込んだら、すぐ見つけられはしました。
ただ、そこからサクッと見てみようと思い、たどり着いたサイトをクリックしてみたのですが…。
見た目はこんな風に動画先へのリンクを装っていますが↓

クリックしてみたらなんとiPhoneを無料であげる系のフィッシングサイト(もちろん詐欺)に飛ばされてしまいました…!

こんな風に動画サイトと言っても、やってることは違法配信ですし、不気味なサイトが何回も開いていったらさすがに心配になりますよね^^;
他にも使いにくいデメリットが沢山…。
YouTubeは元々無料でたくさん動画が見られますし、違法サイトでも動画が見られるからと思っている方は多いです。
しかし動画配信サービスを有料で行っているところはやはりそれだけ維持もしっかりしているし、 「全話視聴可能」となっている以上途中だけ見られないなんてこともありません。
違法サイトなどでよくある
- 遅い
- 重たい
- 途中で切れている
- 歯抜けの話数もある
こういったトラブルや問題はきちんとした動画配信サービスではほとんどなく、安心して視聴することができます。アニポとかも使えますが、重たいですし、画質が超悪い回とかも散見されます。
せっかく楽しいアニメを見ているのに途中の美味しいところだけ抜けている、重くてしょっちゅう固まってしまい気持ちよく見ることが出来ない……
こんなことになるよりは、きちんとした動画配信サービスをしているところでしっかり見るほうが安心ですね!
オーバーロードのあらすじと登場人物・ネタバレ・見どころ
オーバーロードの舞台となるのは2138年、このとき大きなブームを巻き起こした仮想現実体験型オンラインゲーム「ユグドラシル」がサービス終了を迎えようとしています。
そんなゲームのプレイヤーの一人である「モモンガ」は、かつて仲間達と栄華を誇ったギルドの拠点で静かにサービス終了のときを待っていたのですが……
何故か終了時間が過ぎてもログアウトせず、突如意思などを持たなかったNPCが自分の意思で動き始め、ギルドの外は見知らぬ異世界が広がっていました。
モモンガのプレイヤーは冴えない孤独な、ゲーム好きの青年だったはずがゲームのアバターである骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなり、見知らぬ異世界へ降り立ちます。
モモンガはこの世界でかつてのギルドの栄光を取り戻そうと「アインズ」と名乗り、ギルドのナザリック大墳墓の勢力を率いて暗躍をはじめる……
オーバーロードはこのようにしてはじまり、アインズがまだ見ぬ強者や知らない技術、そして他プレイヤーの痕跡を追っていくのを楽しむ作品です!
主な登場人物
モモンガ/アインズ(声・日野聡)
ユグドラシルでギルド「アインズ・ウール・ゴウン」を率いていた長であり、ナザリック大墳墓の統治者。一人残ったギルド内でユグドラシルのサービス終了を待っていたが異世界へ転移し、骸骨の姿の大魔法使いというアバターのまま異世界に降り立つことになった。
アルベド(声・原由実)
「至高の41人」に仕えていたNPC、ナザリック大墳墓の守護者統括という全てのNPCの頂点に立つ絶世の美女。異世界に転移する前にモモンガによって設定を一部変更され、そのためか性格には残念な一面が……。
シャルティア・ブラッドフォールン(声・上坂すみれ)
至高の41人に仕えていたNPCの一人、かつナザリック大墳墓第1~3階層の守護者でもある吸血鬼。幼い少女の外見をしているが一対一の戦闘では階層守護者の中でも最強であり、またモモンガのことを心から愛している。
アウラ・ベラ・フィオーラ(声・加藤英美里)
至高の41人に仕えていたNPCの一人、かつナザリック大墳墓第6階層の守護者で、左右の異なる色の目が特徴的な少女。アウラの作成者による好みで男装をしていて、元気いっぱいで明るい性格の持ち主。
マーレ・ベロ・フィオーレ(声・内山夕実)
アウラと同じく第6階層の守護者であり、至高の41人に仕えていたNPCの一人の、アウラと同じく左右の異なる色の目が特徴的な少年。アウラとは逆に女装をさせられていて、いつも気弱でおどおどしていて姉に逆らえない。
オーバーロードを実際に見てみた感想と評価をまとめてみた
異世界もの、ネットゲームものということでソードアート・オンラインなどと比べられることはあるものの、オーバーロードはそもそも主人公の外見が非常に特徴的……どうみてもラスボスの姿をしています。
ネットゲームの終焉やプレイヤーの反応など経験者にとっても「あるある」と思わせつつ、最強の大魔法使いが活躍する姿を楽しむことができるんですね。
アインズ以外のキャラクターもそれぞれがとても個性があり魅力的で、どのキャラも人気があるのもオーバーロードの特徴と言えます。
オーバーロード、とりあえず1期目視聴。
思ったより面白かった。正統派に攻めて、尚且つ普通に面白いのだから、物語については文句の付け所がありませんな。
キャラクターも、敵キャラ含めてみんな魅力的だったし、もっと早く観ておくべきだったと反省…。#overlord_anime— らざぼー (@razabouu) August 22, 2018
見た目が主人公らしいのではなくラスボスであること、でありながら中身は普通のどこにでもいるネトゲプレイヤーであることはもちろん、ナザリック大墳墓の団結力なども、見ていて楽しい要素なんです。
オーバーロードが好きだから最近海外の反応の動画も見てる。
相変わらずの面白さと海外の人達の反応もとても良くてやはり神アニメだと思うわ。
特に12話のアインズ様がシャルティア戦の前にバフをかけまくるシーンでだんだんみんなのテンションが上がっていくのが好きw— Hell.Dark@提督の姿 (@HellDark89) August 2, 2017
現在すでに第三期が進行中であるためまとめてみようとすると少し時間はかかるものの、まだ視聴していない場合はぜひともオーバーロードはおすすめします!
オーバーロードのアニメ面白かったので、アインズ様の落書きが止まらなかった。本当にアインズ様のアゴはいいとがり方してるよねぇ #オーバーロード #OVERLORD pic.twitter.com/EjTC94hrXh
— みかん師匠 (@mikannsisyou) January 20, 2018
まとめ
違法サイトを使わずともきちんとした動画配信サービスを利用すれば、より便利に懐かしいアニメをゆっくり楽しむことが可能です。
オーバーロードもそんな作品のひとつであり、現在進行中の第三期を見ていてふっと第一期を見直したくなった方も多いのではないでしょうか。
そんなときにはぜひFODなどの動画配信サービスを上手に使い、見放題でゆっくりオーバーロードを見直していきましょう!
いますぐFODプレミアム公式サイトでオーバーロードをチェックしてみる!
スポンサーリンク