鈴木達央さんは「たっつん」「たつ」などの愛称で親しまれている、歌唱力に定評がありアーティスト活動も精力的に行っている声優さんです。
そんな鈴木達央さんの主な出演作品や担当キャラクター、そしてその中でもオススメできる作品やタイトル、ぜひチェックしておき見逃さないようにしておきたくはないでしょうか?
ここでは鈴木達央さんのプロフィールをはじめ出演作品や担当キャラクター、オススメの作品やタイトルをまとめて紹介していきます。
鈴木達央さんに初めて興味を持ってどんな作品に出ているのか興味が湧いた方、鈴木達央さんをもっと知りたい方はぜひご確認ください!
スポンサーリンク
鈴木達央さんのプロフィールと声の特徴・役柄のポイントは?
鈴木達央さんプロフィール
- 誕生日:1983年11月11日
- 出身:愛知県
- 本名:鈴木達央
鈴木達央さんは2003年に声優デビュー、その後メインキャラクターを数多く担当している声優さんで、音楽ユニット「OLDCODEX」のボーカルとしても活躍中です。
男性声優として3番目に武道館ライブ「Capture」を開催した方でもあり、その歌唱力には定評があります。
鈴木さんの名前は本名で、「達央」という名前には「目標を中央から達成できるような子に育ってほしい」「いつも友達の真ん中にいられるような子でいてほしい」という意味を込めてつけられました。
一方おばけが苦手、仮面ライダーBLACKのファンであるなど親しまれる要素も多く、後輩からは「たつさん」など呼ばれ親しまれているんですね。
代表的な出演作品&キャラ
次に鈴木達央さんが出演している主な作品、そして担当キャラクターを紹介していくので、まだ見ていない作品がないかぜひチェックしておきましょう!
- Free!: 橘真琴
- 七つの大罪: バン
- うたの☆プリンスさまっ♪: 黒崎蘭丸
- DEAR BOYS: 石井努
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ: 加門朔哉
- 図書館戦争: 手塚光
- バカとテストと召喚獣: 坂本雄二
- 黒子のバスケ: 高尾和成
- 聖闘士星矢Ω: 栄斗
- エルドライブ: レイン・ブリック
鈴木達央さんのおすすめアニメ3選を紹介!
ここでは鈴木達央さんが出演している主な作品、そして担当キャラクターを紹介していくので、まだ見ていない作品がないかぜひチェックし、視聴してみてくださいね!
Free!
free!は2013年に第一期、2014年に第二期、2018年に第三期が放送された京都アニメーション制作の水泳をテーマにしたアニメで、主に女性に人気がありました。
鈴木達央さんが担当したキャラクター、橘真琴は主人公・七瀬遙の幼馴染であり、一緒に水泳を続けて現在は水泳部の部長を務めているキャラクターです。
家では双子の弟妹の面倒をよく見ているしっかり者、まとめ役という設定で、主人公の良き理解者でもあった魅力的なキャラクターを、鈴木さんは癒やしボイスで更に多くのファンを魅了していました。
Free!は水泳部で全国大会を目指すスポーツアニメとしてもぜひオススメしたく、鈴木達央さん出演の作品としても見逃せない作品となっています!
free!の1期全話見てきた
テスト期間に何やってんだって言う前に1つ言わせてくれえ?やばない?涙腺ボロボロなんだが
何あの神アニメ
普通に泣かせに来てて死にそうだった
あ、一瞬でハマったわ
語りたい症候群 pic.twitter.com/yvvfJGLG14— kokoko (@kokoko07812273) May 20, 2019
Free!
㉖橘真琴
なんなん?筋肉の付き方たずるすぎないか?CV鈴木達央はやばくないか?6話なんなん!?は?(すき) pic.twitter.com/bxHSAQjUmz
— RIKA@ROCK HAiR FACTORY 店長 (@sunn_chamm) May 15, 2019
七つの大罪
七つの大罪は漫画を原作として作られたテレビアニメで、第一期が2014年から、第二期が2017年から、さらに第三期が2019年の秋から放送予定となっている人気作品です。
人間と人間ならざる種族の世界が分かたれていなかった古の時代のブリタニアを舞台に、七人の大罪人から組織された伝説の騎士団「七つの大罪」の戦いを描いた作品となっています。
鈴木達央さんが担当しているキャラクター、バンは七つの大罪の一員<強欲の罪>のバンとなっていて、料理上手なため<豚の帽子>亭ではコックを担当していました。
また彼は不死身の(アンデッド)バンとしても知られている不死の肉体を持つ青年であり、以前は盗賊をしていたことから現在も手癖が悪いです。
バンは「鈴木達央さんそのもの」「鈴木さんのイメージがとても表れている」と言われるほど見ていてシンクロ率が高く、鈴木さん出演アニメとしてもぜひ見ていただきたい一作となっています!
七つの大罪
たまたま再放送で1話観て面白くて一気に見たアニメ(*´꒳`*)
メリオダスがカッコよすぎる(o´艸`) pic.twitter.com/lhkPOsghnL— たく@アルテッツァ (@RS200_SXE10) May 16, 2019
バンさんって笑顔かわいいよね(唐突)#七つの大罪 pic.twitter.com/swaNMT69fj
— アビー@メリエリくだしゃい (@abimerieri7sins) May 21, 2019
うたの☆プリンスさまっ♪
うたの☆プリンスさまっ♪は元々女性向け恋愛アドベンチャーゲームとして発売されその後2011年にテレビアニメ化、「うた☆プリ」の通称で多くの女性から支持されている作品です。
テレビアニメ版は第一期が2011年、第二期が2012年、第三期が2013年、第四期が2015年から、さらに劇場アニメが2019年の6月から公開予定という、安定した人気があります。
作曲家志望の少女・七海春歌がアーティスト育成芸能専門学校「早乙女学園」にすさまじい競争率を突破して入学し、学園の慣習に従ってアイドル志望の男子とパートナーを組み、パートナーの卒業式に行われる「シャイニング事務所新人発掘オーディション」合格に向けての学園生活を送ることになるんです。
ゲームとアニメでは設定にかなり違いがありオリジナルとなっている部分も多く、そんなうた☆プリで鈴木達央さんは人間不信な一面もある黒崎蘭丸を担当していました。
キャラクターソングももちろん定評がある、ライブでのパフォーマンスも蘭丸そのままであるなど、鈴木達央さんの作品としてうた☆プリも外せなくぜひオススメします!
https://twitter.com/yamutuki_3115/status/1128284583655403521
まとめ
鈴木達央さんはメインキャラクターを担当することが多いながらも芸幅が広く、さわやかなキャラクターから影のあるキャラクターまで、多くの役柄を担当している声優さんです。
またキャラクターへの想いが深い、キャラクターソングやライブなどでも魅せてくれるなど、声優さんとして声だけではなくそれ以上を魅せてくれる方でもあります。
今回紹介しきれなかった鈴木達央さんならではの作品も多く、ぜひ紹介した作品も含め、鈴木達央さん出演の作品をチェックして様々なキャラクターを楽しんでくださいね!
スポンサーリンク